オガサワラチビF2 ― 2006年11月29日 21:04
F2幼虫は沢山居たはずなんだけど、マットがグチョグチョになっていました。通例では、これは成虫激減パターン。形が残っていた材から3頭。1箇所に固まって穿孔してました。集団越冬のパターンですね。水分過多でベトッと固まったマットをトレイに開けて、ピンセットでマットをほぐしていくと、1頭サナギを潰してしまいました。で、真っ赤なのから、黒っぽく色づいた奴を含めて8頭の成虫を回収しました。来年は、もうちょっと何とかしよう。5頭の親虫は全て消滅していて、新成虫8頭になりました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://minorinnomushigoya.asablo.jp/blog/2006/11/26/970711/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。