スジクワって難しい。 ― 2005年09月16日 23:38
徳島産スジクワの幼虫を7頭回収できて喜んでいたんだけど、どうもビンを見ると生き残っているのは1~2頭で、他は落ちてしまった模様。他の静岡産の材も、岐阜産の材も全くダメでした。唯一、和歌山産の材から初齢幼虫を1頭回収。プリンカップのマットに入れましたが、こいつも大丈夫かな。幼虫採れただけで喜んでちゃダメね。飼育も難しいんだ。難しさを再認識しました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://minorinnomushigoya.asablo.jp/blog/2005/09/17/78447/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。