高山性クワガタ ― 2005年09月07日 21:23
今年は5月にスジクワガタを入手し、7頭の幼虫を回収しました。割り出しの時期が遅れたこともあってか、少ない回収でした。先日、移し替えた菌糸ビンを確認したら2頭、どうやら落ちてるようです。結果はさておき、高山性のクワガタの採卵に成功したことに気を良くして、ミヤマやヒメオオ、オニに手を出しました。しかしながらミヤマ、ヒメオオで惨敗。オニも全ての成虫が既に落ちてしまいましたが、産卵の気配がありません。しばらく、材を寝かせている状態ですが、来週当り、割り出しに着手しようと思います。さて、どうでしょうか・・・。
最近のコメント